2019.04.08
こんにちは!首藤です!
こんにちは!首藤です!
まずはお知らせから!!
4月18日(木)は社内研修の為、午前のみの受付となります!
ご注意ください><
そして今回は新元号についてのマメ知識を紹介しようと思います!!
2019年4月1日に新元号「令和(れいわ)」が発表となりました!
南北朝時代を双方数に入れれば、248個目の元号!そんなにあったんですね!!
令和の意味は「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」。
由来は日本最古の和歌集、万葉集からみたいですよ
書き下し文:時、初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。
現代語訳::時あたかも新春の好き月(よきつき)、空気は美しく風はやわらかに、梅は美女の鏡の前に装う白粉(おしろい)のごとく白く咲き、蘭は身を飾った香の如きかおりをただよわせている
とても素敵ですね!
そしてこの「令和」をどのように発音するかですが…
内閣府によると「アクセント(イントネーション)についての決まりはありません。
ですので、自由に発音していただいて構いません」とのこと
また、発表以前より「令和」が「よしかず」「のりかず」等の読みで人名として用いられていることも話題となりました。
令和が平和な時代になりますように~^^
院長 戸井 真郷